fc2ブログ
3時間30分04秒から、3時間30分を切るのに3年かかった人のブログ
プロフィール

→もうちょっと詳しく見よっかな しょうじ

Author:しょうじ
サブ3.5を長年ネタとしている、サブ3.5芸人のブログ!!ε=ε=ε=ε=┌(゚∀゚)┘

今後のレース予定
3/26 豊橋ハーフマラソン
4/23 岐阜清流マラソン
ブログ村<マラソン>
当日の気温は
11度ー22度。

会場の日差しはこんな感じ。
2018-11-11 いび1

朝は、結構寒く感ずるぐらいでしたが、
もうシューズ円陣したときには、
暑くって、ノースリーブにすれば
良かったかな?と思ってました。

2018-11-11 sho
もう説明要りませんね(笑)。
・・・今シーズン、キーキ部長とフルマラソンずっと一緒だからコンプリートするつもりじゃないかΣ(・∀・;)?


今回、ちょっとスタート前ゆっくり喋りすぎちゃって、
トイレもスタート15分前に言ったら、
ダダ混みだった。。。

幸い、
GPSウォッチを忘れて取りに帰ったにも
関わらず、ゼッケンとチップを忘れたトイレマスターの
忘れんぼう将軍が、空いている列
を教えてくれたので、
走りでは不甲斐ない結果でしたが、
ここでは、全力を出し切る事ができた(・∀・)!

・・僕のことは嫌いになっても
シモネタのことは嫌いにならないでくださいw

トイレからCブロックに移動しようとするも
激混雑で、Cブロックに到達したのは
ホントにスタート直前でした。
今度からは、早め早めに行動しよう。

Cブロックは、
S・A・Bブロックに続く4番目で
ロスタイムおおよそ、1分10秒。
スタート後も混雑がひどく、歩いたり、Jogったり
の繰り返しでなかなか前に進みませんでした。

1km 6'09"

その後2kmからは、スムーズに動き出し、
周りのペースに合わせて走った。
感覚的には、前半目標ペースの5'25"くらいでしたが
実際は

2km 5'18"
3km 5'17"
4km 5'15"
5km 5'16"


ちょっと速いかな?
と思いましたが、フラットなコースはここまで
ですし、そんなに脚を使ってる感じでなかった
ので、このペースで行きました。
でも、3km走って汗だくでいたよ(;・∀・)

ここからは上り一辺倒のコースです。

6km 5'22"
7km 5'31"
8km 5'19"
9km 5'16"
10km 5'31"


若干、目標ペースより落ちているところがありますが、
多分、給水の時に歩いてます。
そこは、今までの貯金もあるので
慌てず、後半まで持たせる作戦。

揖斐峡大橋のあるハーフマラソンとの
分かれ目までは順調
2018-11-13 いび2 2018-11-13 いび3
※写真は「ゼッケン、チップ忘れんぼう将軍」より
・・・しかしキーキさん、あのスピードでよくスマホで写真とったり、*※▲☓%したりできるよなwww


ちょうどここまでです。
20181113ko-su1.jpg


ただ・・・
この後、調子が落ちたという感覚もなし
疲れたという感覚もなしにも関わらず、
今までと同様の感覚のペースで走ってるんですが
どうにも目標ペースの5'25"がキープ出来ないΣ(・∀・;)。

11km 5'25"
12km 5'28"
13km 5'25"
14km 5'14"
15km 5'30"


14kmのところは、ペースが上がってますが、
「これは意識的にペースを上げないともう
 ペースは上がらない」と判断して、
若干、脚を使ってペースアップしたのですが、、、
1kmしか持っていないという・・・( ;∀;)。。。

アップダウンが繰り返し来るので
堪えるんですが、紅葉しかけている景色が
とてもキレイなので、それを見て気を紛らわした。
あと、Qちゃんとハイタッチしたのは
この辺りじゃないかなぁ??

何とか気持ちもエネルギーも切らさないようにと
全く、お腹は減らないんですけど、
タレビンの蓋をとり、「ジョミ+マグオン顆粒」を入れた
チビチビ飲みながら走りました。

ただ、15km-20km地点って
アップダウンがかなりしつこい!
20181113ko-su2.jpg

高低差で見ても嫌な感じですよね。。。
ここからは、ラップを見ても仕方ないと思い
見ずに走りました。

去年は、うーぱぱさんと、ロボッチさんと
試走していた箇所で、キツさが分かっていた
こともあり、この箇所はそれほど苦しくなかったのが
今年はキツイ・・・。
去年ロボッチさんに教えてもらった「ケツ」に力を入れる走法を思い出しww
必死に、必死にならんように走った。
・・・どっちやねん(゚∀゚;)☆\(-_-;)

ただ・・20km地点には
奈良から応援に来てくれている
おっとーさん、おぐらさんが待っていることを
事前に知らされていたので、
その箇所だけは、余裕なフリして走らにゃ!
チンタラしとったら、
「ケツの穴から手をつっこんで奥歯をがたがた言わされる」
ケツは良くても、奥歯だけはやめてほしい!!
その一心で、脚を動かします!!!


・・・がそこには、お二人の姿はなく
(応援のシャトルバスがかなり遅く、サブ4ラインのランナー応援には 
 間に合わなかったようです。。。良かった。。。)
 よ・・良かったちゃうちゃう!!
 た・・助かった(笑)
 

16km 5'27"
17km 5'33"
18km 5'45"
19km 5'51"
20km 5'19"
←ココだけ速っw


もちろん、この後
脚をつかってしまいチーン。
・・・で出来上がりとなるのでした。


次回につづく。

↓ブログ村。ランキング参加中です。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
コメント
ワロタw
ケツはええんかーい!!(笑)
次に会ったときは、奥歯ガタガタ確定ね♡

個人的には、「よかったちゃうちゃう。助かった」がツボでしたwww
2018/11/14 21:31 おっとー URL [ 編集 ]
Qちゃんとハイタッチ出来たんですね!うらやましー!自分は全く出来ず_| ̄|○
Qちゃんは開会式で95%の人と出来ると豪語しておりましたが、自分が残りの5%になるとは思ってもいませんでした😢
それとこれは全体的に感じたことなんだけど、みんな上り坂を飛ばし過ぎなんじゃないかなぁ。自分は前半より後半が8分近く遅れ撃沈でしたが、それでも上りで抜いていったほとんどの人に下りで追いつけましたよ。
2018/11/14 22:13 まー URL [ 編集 ]
Re: おっとーさん。
承知いたしました!
ただ、奥歯ガタガタするときに
ケツから通した手でガタガタするのはやめてくださいね。
ぼく、そのへん、神経質な方なので(笑)
2018/11/15 14:39 しょうじ URL [ 編集 ]
Re: まーさん。
Qちゃんのハイタッチは、ゴール100m前と合計2回できましたよ~。
確かに、2回もできたのは初めてかも??しれません。
そうなんですよね。ホントはネガティブで入ったほうが良いのですが
去年、ネガティブで入って、後半かなりキツイ思いをしたので、
今回は、少しだけ貯金を稼ごうとしたのですが、
なんとも去年と同じ展開でした。トータル的に走力不足だと思いますので、
もう少し、粘って走れるよう、努力しますm(_ _)m。
2018/11/15 14:42 しょうじ URL [ 編集 ]















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://shozy.blog.fc2.com/tb.php/1033-37016288
ブログ村 マラソンカテゴリ
記録
【2023年】
3/5 東京マラソン
>3:39:57(3:34:34)
1/15 木曽三川マラソン
>3:45:47
【2022年】
12/11 東海ハーフ
>1:37:32(1:37:24)
11/13 いびがわハーフ
>1:43:44(1:43:35)
10/16 かもしかハーフ
>1:56:18
4/24 岐阜清流ハーフ
>1:39:12(1:38:31)
3/6 にしおマラソン
>3:55:49(3:50:40)
2/13 庄内緑地30K
>2:23:58
1/23 庄内緑地ハーフ
>1:35:44
【2021年】
12/12 奈良マラソン
>3:52:06(3:49:53)
3/21 庄内川ハーフ
>1:34:54
【2020年】
12/6 庄内川ハーフ
>1:34:43
1/19 木曽三川マラソン
>3:31:51(3:31:45)
1/12 春日井マラソン10k
>0:43:02(0:42:31)
【2019年】
12/8 東海ハーフ
>1:38:00(1:37:46)
12/1 大阪マラソン フル
>3:40:08(3:43:10)
11/10 いびがわマラソン
>3:53:03(3:49:54)
10/20 かもしかハーフ
>1:42:47(1:42:33)
10/19 ナゴヤドームリレー
>3:45:41
10/13 あざいお市ハーフ
>台風のため中止
7/14 小布施見にハーフ
>4:25:(4:09)
4/28 岐阜清流ハーフ
>1:38:17(1:37:42)
3/24 豊橋ハーフ
>1:40:25(1:39:45)
2/24 静岡マラソンフル
>3:43:33(3:41:32)
1/20 木曽三川フル
>3:29:11(3:29:07)※PBフル
1/13 春日井10km
>0:43:42(0:43:02)
【2018年】
12/9 東海シティマラソン10km
>0:43:47
11/25 大阪マラソン フル
>3:47:48(3:43:47)
11/12 いびがわフル
>3:59:19(3:58:07)
10/21 かもしかハーフ
>1:45:11(1:44:36)
10/7 あざいお市ハーフ
>1:46:28(1:46:04)
7/15 小布施見にハーフ
>3:12:27(2:55:14)
6/10 飛騨高山ウルトラ 71km
>9:13:27(9:12:44)
4/22 岐阜清流ハーフ
>1:43:13(1:42:40)
3/25 豊橋ハーフ
>DNS
3/4 静岡マラソン フル
>3:45:40(3:40:36)
1/21 木曽三川フル
>3:41:42(3:41:14)
1/7 春日井10km
>0:45:05(0:44:23)
【2017年】
12/10 東海シティ10km
>0:45:09
11/12 いびがわフル
>3:59:42(3:58:25)
10/16 かもしかハーフ
>1:46:19(1:45:47)
10/8 あざいお市ハーフ
>1:50:47(1:49:47)
4/23 岐阜清流ハーフ
>2.02.50(1:55:31)
3/26 豊橋ハーフ
>1.50.42(1:48:46)
3/5 静岡マラソン フル
>DNS
2/19 京都マラソン フル
>DNS
【2016年】
12/11 東海シティ10km
>0:44:26
11/13 いびがわフル
>3:56:43(3:56:28)
10/16 かもしかハーフ
>1:48:51(1:48:32)
10/9 あざいお市ハーフ
>1:40:33(1:39:33)
9/17 アクトス6hリレー
>76km
6/12 飛騨高山ウルトラ71km
>9:15:28
5/15 岐阜清流ハーフ
>1:39:08(1:38:28)
3/6 静岡フル
>3:39:00(3:36:04)
1/17 木曽三川フル
>3:30:04(3:29:55)
1/10 春日井10km
>0:42:14(0:41:59)※PB10km
【2015年】
12/13 東海シティ10km
>0:42:43
12/6 高蔵寺弾薬庫一周平和16.5km
>1:13:16
11/15 神戸フル
>3:51:39(3:49:23)
11/8 いびがわフル
>3:54:35(3:53:18)
10/18 鈴鹿かもしかハーフ
>1:50:53(1:50:03)
9/26 アクトス6hリレー
>66km
8/1-2 サマーナイトラン12H
>何周かよく分からんがいい塩梅
6/21 庄内緑地グリーン30km
>2:27:44
5/17 岐阜清流ハーフ
>1:39:37(1:38:38)
4/26 知多ウルトラ遠足50k
>5:31:49
3/29 豊橋ハーフ
>1:38:36(1:37:05)
3/15 横浜フル
>3:47:30(3:41:41)
2/15 京都フル
>3:50:42(3:48:14)
1/26 一色ハーフ
>1:34:42 ※PBハーフ
1/11 春日井10km
>0:44:23(0:43:48)
【2014年】
12/14 東海シティ10km
>0:43:59
11/30 富士山フル
>3:55:37(3:52:29)
11/9 いびがわハーフ
>1:41:32(1:41:25)
10/19 鈴鹿かもしかハーフ
>1:52:26(1:52:04)
7/5 豊スタリレー
>記録はよー分からんけど6hのリレー
5/18 岐阜清流ハーフ
>1:40:37(1:38:22
3/30 豊橋ハーフ
>1.42.26(1:42:08)
3/9 名古屋シティハーフ
>1:45:09(1:41:22)
1/26 一色ハーフ
>1:40:11
1/12 春日井10km
>0:49:05(0:46:55)
【2013年】
12/8 奈良フル
>4:07:39(3:58:58)
11/24 富士山フル
>4:14:12(4:09:20)
11/10 いびがわハーフ
>1:46:45(1:46:10)
10/27 ナゴヤアドベンチャーハーフ
>1:45:06
9/21 アクトス6hリレー
>74km
3/31 豊橋ハーフ
>1:47.18(1.46.15)
3/10 名古屋シティハーフ
>1:56:43(1:51:04)
2/24 犬山ハーフ
>1:56:08(1:54:19)
1/13 春日井10km
>0:50:20(0:48:11)
【2012年】
12/9 東海シティ10km
>0:48:47
11/25 大阪マラソン ※初フル
>5:32:19(5:08:54)
10/28 ナゴヤアドベンチャーハーフ
>1:51:55
3/11 名古屋シティハーフ ※初ハーフ
>2:23:01(2:11:49)
1/29 スイーツリレー
>4:03:39
1/8 春日井10km
>0:49:12
【2011年】
11/27 伊賀上野10km
>0:50:36
11/3 pink+green10km ※初大会
>0:52:35
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: